2025年6月も遊戯王カードを購入したので、紹介していきます!
今回も日本選手権2025ショップ予選後半の上位賞プロモやレギュラーボックスの+1アシストパック限定のプリズマティックシークレットレアなど、欲しかったカードを無事に入手できました!
6月は、秋葉原のカードショップに行けたので今回紹介する中の1枚はお店で購入しました!
もう一枚は、Yahoo!フリマで購入しました!
購入したうちの1枚は高騰してしまったカードなので、金銭的な理由で枚数は少なめです!
では、購入品紹介していきましょう!
2025年6月 購入品カード紹介
まず、購入したカードを紹介していきます!
今回は、2枚購入しました!

カード名 | 型番 | レアリティ | 購入枚数 |
---|---|---|---|
ガガガガール | DUAD-JPS01 | プリズマティックシークレットレア | 1 |
Dragon of Illumination, Sanctuary’s Shield | 2025-EN004 | ウルトラレア | 1 |
今回は、少しお金を使いすぎてしまった感はあります!
では、紹介していきましょう!
ガガガガール

DUELIST ADVANCEの+1アシストパック限定のプリズマティックシークレットレアの「ガガガガール」です!
レギュラーボックスの「+1アシストパック限定や+1ボーナスパック限定のカードをコレクションしているので、最新のレギュラーボックスのこのカードも購入しました。
遊戯王ZEXALのアニメで登場したカードで、原作の遊戯王でいう「ブラック・マジシャン・ガール」枠のカードですね。
なので、イラスト人気が高いカードです!
+1アシストパック限定や+1ボーナスパック限定のカードは、ARSで10以上で集めているので早めに状態の良いものを入手しておきたかった1枚です。
秋葉原のカードショップで購入しました。
「+1アシストパック限定や+1ボーナスパック限定のカードの中でも、個人的に特にお気に入りのカードです!
Dragon of Illumination, Sanctuary’s Shield

日本選手権2025ショップ予選後半の上位賞プロモの「Dragon of Illumination, Sanctuary’s Shield」のウルトラレアです!
Yu-Gi-Oh! WORLD CHAMPIONSHIP 2024(WCS2024)でエクストラシークレットレアで優勝者に配布されたカードのウルトラレア仕様になります!
WCSのプロモカードは、ウルトラレア仕様でショップ大会の景品になるのは恒例なので配布後は絶対に購入しようと思っておりました!
ショップ大会のプロモカードは、期間内の後半になり配布枚数が増えるごとに価格は低下していくので初動は3万円くらいだったので少し様子を見ていたのですが、イラストがかなり人気だったらしく現在は4~5万くらいに高騰してしまいました。
なので、状態は気にしつつYahoo!フリマで可能な限り安いものを購入しました。
読みが外れてしまいました。
しかし、届いたものも状態はかなり良かったので、今後高騰してしまうことも考えると比較的良いタイミングで購入できたのではと思います!
イラストが最高にカッコいいので、満足のいく1枚です!
まとめ
2025年6月も欲しいカードを購入できて良かったです!
「ガガガガール」も「Dragon of Illumination, Sanctuary’s Shield」も状態は良いので次のARS鑑定に出そうと思います!
しかし、KONAMIさんもどんどん魅力的なカードを出してくるのでコレクターとして気が抜けないです!
7月からDUELIST KING CUPの優勝者に「八汰烏」のプリズマティックシークレットレアが配布されるのも決まっているので、コレクション欲がおさまらないです!
以上、2025年6月の購入品紹介でした!